「わくわくアクションクラブ」チーム:幼児年中年長
4月プログラム 草津市:自然観察
「びわこ博物館でいきものかんさつ」
5月プログラム 栗東市:生き物観察
「どんな生き物がいるだろう? ~目指せ!生き物マスター!~」
6月プログラム 長浜市:砂遊び
「さらさら?どろどろ? ~砂の特徴を探しに行こう!~」
7月プログラム 野洲市:果物収穫
「おともだちといっしょに桃狩りを楽しもう!」
8月プログラム 大津市:川遊び
「夏の暑さを吹き飛ばせ! ~レッツ川遊び!~」
9月プログラム 近江八幡市:ハイキング
「すすめ! 自然の大冒険へさあ行くぞ!」
10月プログラム 蒲生郡:クラフト/広場遊び
「秋の自然大発見! 〜自然のアートを作ってみよう!〜」
11月プログラム 東近江市:山登り
「のぼれ! 山のてっぺんへ出発だ!」
12月プログラム 守山市:ファミリーオープンプログラム
「わくわくアクションクラブ大運動会!!」
12月プログラム クリスマス祝会
1月プログラム 守山市:花観察
「菜の花ってどんな花守山市? 〜お花を観察してみよう!〜」
3月プログラム ファイナルキャンプ
※2022年度は4月プログラムから実施しております。
「アクティブ・ネイチャーフレンズ」チーム:小学1年生~3年生チーム
4月プログラム 守山市:広場遊び・生き物観察
「春の自然を探しに行こう!」
5月プログラム 米原市:ハイキング
「自然の神秘を探しに冒険だ!」
6月プログラム 多賀町:生き物観察
「自然のハチミツ工場に出発だ!」
7月プログラム 大津市:ハイキング
「大きな滝を体全体で感じよう!」
8月プログラム 高島市:水遊び
「暑い夏こそ水遊び!そして、、、お泊まりだ!」
9月プログラム 大津市:山登り
「初めての山登りに挑戦!どんな景色が待ってるかな?」
10月プログラム 大津市・守山市:ハイキング
「日本で一番大きい湖の魅力、再発見!」
11月プログラム 多賀町:ファミリークッキング
「森のパン屋さん、開店です!」
12月プログラム 大津市:山登り
「○○○m?色づいた山に挑戦だ!」
12月プログラム クリスマス祝会
1月プログラム 大津市:広場遊び・生き物観察
「冬の自然を探しに出発だ!」
3月プログラム ファイナルキャンプ
※2022年度は4月プログラムから実施しております。
「アドベンチャーin Nature」チーム:小学4年生~6年生チーム
4月プログラム 近江八幡市:八幡山縦走
「尾根をたどって頂上へ!縦走に挑戦だ!」
5月プログラム 高島市:登山①
「山登りの基礎を習得 登山を通してお友だちを知ろう!」
6月プログラム 犬上郡:テント泊、野外料理、木のクラフト
「いよいよキャンプ! テントを張って泊まってみよう!」
7月プログラム 近江八幡市:カヌーツーリング
「水の上をスイスイ進もう!カヌーツーリング」
8月プログラム 兵庫県豊岡市:テント泊、野外料理、カヌーツーリング
「日本海の海岸線を巡るジオカヌー」
9月プログラム 大津市:ロープワーク
「ロープを使ってサバイバル術を身につけよう!」
10月プログラム 蒲生郡:登山②
「ステップアップした秋の登山!1,000を超える山に挑戦だ!」
11月プログラム 甲賀市:テント泊、タープ、天体観測
「寒さを吹き飛ばせ!冬だ!キャンプだ!星空だ!」
12月プログラム 犬上郡:秘密基地づくり、焼き芋
「ロープワークを使って拠点づくり!これまでの集大成!」
12月プログラム クリスマス祝会
1月プログラム 高島市:スノーシュー
「静寂の銀世界に踏み込もう!スノーシューに挑戦だ!」
3月プログラム ファイナルキャンプ
「ファイナル【1年間のまとめ】」
※2022年度は4月プログラムから実施しております。
中高生野外活動グレートネイチャーチーム:中高生
4月プログラム
5月プログラム
6月プログラム
7月プログラム
8月プログラム
9月プログラム
10月プログラム
11月プログラム
12月プログラム
12月プログラム クリスマス祝会
1月プログラム
3月プログラム
※2022年度は4月プログラムから実施しております。