6年生卒業前合宿・2日間カップ戦参加

2025年3月1日2日(土日)の2日間、滋賀YMCAサッカークラスは、宿泊合宿形式にて近江八幡市内で行われたカップ戦に参加してきました。

12チームが参加して行われた「CONQUISTA CUP 2025」1日目はきれいな人工芝で、フィジカルに優れた外国人チームとの対戦もあって、とても実りある3試合を行わせて頂きました。

「ボールホルダーに対して早く寄せ自由を奪う」と、味方・相手の位置を「観る」の2つを目標とし、試合を行いました。特に「観る」は12月から練習の中で取り組んでいる事でしたが、まだまだ実践することが難しかった様子でした。ただ2試合目、トップの選手がDF2人の間を割ってドリブルからのファインシュートを決めた場面は、こちらも「おぉー!」と思わず体がコートに入りそうになる位、素晴らしいゴールシーンを見せてくれました!決めた選手も素晴らしかったですが、そこに至るまでの皆んなの思いの込もった1点だったと思います!

3試合終了後に宿舎へ移動。そこからお風呂時間の後、みんなでコインランドリーで洗濯中の待ち時間を利用して、宿舎近くのYMCA館へ移動し、約1時間サッカーの勉強をしました。

YMCA館には先日みんなが書いてくれたピンクシャツデーのコメントも貼ってあります!

■YMCA英語のDEREK先生と記念写真

そこから歩いて再度宿舎へ移動し、夕食後みんなには今日の試合についての振り返りと、ノートに書いてもらった明日の目標を発表してもらいました。そして今日最大のイベント・お楽しみ会にて、みんな色々なサッカーグッズをゲットしました!

2日目は朝食後、みんなでホテルの近所を散歩した後、グランドへ移動し2試合を行いました。

前日と異なりクレーグランドでの試合。これが6年生の最後の試合の日になる…                その2試合、負けはしたものの今まで見てきた中で、一番気持ちの込もったベストゲームを見せてくれました!

ようやくチームらしさが見て取れるようになってきたタイミングがラスト試合…6年生の中には試合後に涙を浮かべる選手もいました…

最後の最後でチームとして戦う姿・成長の足跡を見せてくれた滋賀YMCAのサッカー選手達…6年生の皆んな。

6年生はサッカー選手として大切な、次のカテゴリーでも頑張ってほしい!

最後に大会運営者様、対戦頂いたチームの皆様、そして応援に来て頂きました保護者様、大変ありがとうございました。

5年生以下はまだまだ頑張ろう!