09/09/2022 / 最終更新日時 : 09/09/2022 takeuchi 会員活動 学童保育ワイプラスにおける送迎支援等の安全管理について 2022年9月8日 滋賀YMCA学童保育ワイプラスの保護者の皆様 滋賀YMCA学童保育ワイプラス施設長 久保田 展史 学童保育ワイプラスにおける送迎支援等の安全管理について 平素は、学童保育活動に、ご理解とご協力を賜り […]
03/04/2022 / 最終更新日時 : 03/04/2022 admin Language School ピンクシャツデイ・Pink Shirt Day! 👚 During the week of February 21st – 26th, Shiga YMCA took a stand against bullying and harassment by part […]
12/27/2021 / 最終更新日時 : 12/30/2021 admin クリスマス 滋賀YMCA Christmas Party! 2021🎄 12月12日(日)アクティ近江八幡にて滋賀YMCAクリスマスパーティが開催🎄されました。 オープニングは「First Christmas」のムービーをみんなで観ました。 日本ではクリスマスというと、サンタさんからプレゼン […]
08/22/2021 / 最終更新日時 : 08/22/2021 niibo ポルトガル語 8/21国際交流プログラム(学童保育ワイプラス) 遊びでつながる世界の輪 8/21(土)、学童保育ワイプラスで国際交流プログラムを実施しました。 今回は、愛荘町国際交流協会(AIFA)の活動に通う、子どもたちと交流する機会を持ちました。 また、交流プログラム内のワークシ […]
03/05/2021 / 最終更新日時 : 03/05/2021 niibo 学童Yプラス 子ども企画プログラム(学童保育ワイプラス) 先週の土曜日は、子ども企画プログラムでした。 普段はリーダーが企画したプログラムに子どもたちが参加していますが、今回は一味違います。 今回の子ども企画プログラムは、子どもたちがやりたいことをみんなで話し合って作り上げてい […]
03/03/2021 / 最終更新日時 : 03/03/2021 admin 学童Yプラス ひなまつりの飾りを手作り 学童保育で折り紙を使ったひなまつりの飾りを作りました。現代を表す、子どもたちに人気の雛飾りです。作ってくれたのは、シルビア先生。日本とブラジルの文化を子どもたちにいつも教えてくれます。
02/26/2021 / 最終更新日時 : 02/26/2021 takeuchi ピンクシャツデー ピンクシャツデー(学童保育ワイプラス) 2月24日(水)は、「ピンクシャツデー(いじめ反対運動)」の日でした。 ワイプラスでもピンク色の服を着たり、ピンク色のものを身につけたりしながら「いじめ」について考える時間を持ちました。 はじめはピンクシャツデーについて […]
01/23/2021 / 最終更新日時 : 01/23/2021 niibo Amazonみんなで応援 本のご寄付をいただきました(学童保育ワイプラス) 「Amazonみんなで応援プログラム」に掲載しておりました「かいけつゾロリシリーズのBセット」を 滋賀YMCA、そして学童保育ワイプラスの活動にご賛同いただいた方よりご寄付いただきました。 本が届いた瞬間、子どもたちも大 […]
12/26/2020 / 最終更新日時 : 12/26/2020 niibo クリスマス メリークリスマス(学童保育ワイプラス メリークリスマス! みなさん、クリスマスはどう過ごされましたか? ワイプラスのみんなは、今週に入ってからお部屋にクリスマスツリーを作ったり、 メッセージカードを作ったりしてみんなでクリスマスを楽しみました。 クリスマス当 […]
11/30/2020 / 最終更新日時 : 12/03/2020 niibo 学童Yプラス 秋の遠足(学童ワイプラス) 先週の土曜日、ワイプラスのみんなで秋の遠足(八幡山登山)にいきました。 午前中は雨予報だったため急遽行程を変更し、午後から出発することに。 施設で早めに昼食を終わらせた後は、山登り中の歩く順番をみんなで話し合って決めまし […]