YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2025-01-16 / 最終更新日時 : 2025-01-16 admin 英語 English FREE TRIAL! 無料レッスンを体験してきてね! 初めての方も少し習っている方も参加はOKです! 日程: 2025年1月18日 (土) 11:00~11:40 対象: 年中~年長 場所: 滋賀YMCA 申込みはお電話で: […]
2024-12-27 / 最終更新日時 : 2024-12-27 admin 未分類 YMCAクリスマス祝会を行いました! 12月8日(日)に、滋賀YMCAのクリスマス祝会を実施しました。昨年同様今年もヴォーリズ学園の平和礼拝堂をお借りし、クリスマスにふさわしい雰囲気の中で会を行いました。 第一部は、日本聖公会司祭の三木メイ先生にお越しいた […]
2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-23 南堀澄 サッカークラス サッカークラス U-12永源寺招待試合 2024年12月14日15日の土日2日間、YMCAサッカークラスのメンバーは永源寺JFC様に招待頂き、永源寺運動公園で行われたU-12カップ戦に参加させて頂きました。 初日は時折雨も降る寒い中で7人参加のため、対戦相手か […]
2024-12-09 / 最終更新日時 : 2024-12-09 admin 国際交流 城南YMCA学童での歓迎会 2024年11月20日(水)、城南(ソンナム)YMCAとの姉妹提携締結式を前に、学童保育ワイプラスで歓迎会を行いました。 司会を担当した子たちは、自ら台詞を考え韓国語に翻訳して話しました。学童の紹介として、先日の学童で […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-27 南堀澄 サッカークラス サッカークラスTM 2024年11月23日(祝土)滋賀YMCAサッカークラスは小雨の降る中、金亀公園人工芝にて能登川FCさん・米原JFCさんとトレーニングマッチを行いました。 2チームとも良く鍛えられているチームだけあって、中々チャンスすら […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-27 admin 滋賀県地域日本語教育推進事業 日本語学習支援者セミナー参加者募集 滋賀県地域日本語教育推進事業として、日本語を学ぶ人を支援したい方向けの講座を行います。2024年度は前半(9月と10月)に入門編のセミナーを行いました。 後半はスキルアップ編と題して3回に渡って開催いたします。もちろん […]
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-27 admin 国際交流 韓国・城南(ソムナム)YMCAとの姉妹関係を締結 2024年11月20日(水)滋賀YMCAは韓国の城南(ソムナム)YMCAと姉妹提携の締結をいたしました。 韓国城南(ソムナム)YMCAからは元福徳理事長をはじめ3人の理事と事務総長の5名が来日し、滋賀県の近江八幡市のホ […]
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-10-30 南堀澄 サッカークラス サッカークラスTM 2024年10月26日(土)滋賀YMCAサッカークラスはホームの東山公園・佐和山グランドにて永源寺JFCさんをお招きして15分×6本のトレーニングマッチを行いました。 ポジショニングや連携・連動する事などはまだまだこれか […]
2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-11-02 admin 被災地支援 能登半島豪雨水害復興支援ワーク第2弾 10月26日(土)〜27日(日)にかけて、滋賀YMCAから8名で能登半島豪雨水害復興支援ワークに行いました。輪島市の東の町野町(まちのまち)は震災後、東京YMCAや日本YMCA同盟、富山YMCAが継続して支援にあたって […]
2024-10-24 / 最終更新日時 : 2024-10-28 admin 被災地支援 能登半島豪雨水害復興支援ワーク第1弾 10月14日(月)に滋賀YMCAから2名のスタッフを能登半島豪雨水害支援に派遣しました。富山YMCAや他の全国のYMCAのボランティアリーダーやスタッフなどと共に町野町の支援活動を行いました。 現地に到着した瞬間、今 […]