①名前の変更
参加者を クリック
⇒ 自分の名前・詳細をクリック ⇒ 名前の変更
*参加者の名前を設定してください。
②ミュートの設定
話すときにミュート解除、それ以外はミュート
話せる状態/周囲の音も聞こえます。
話せない状態/周囲の音も聞こえません。
*授業の進め方によって設定をお願いします。(順に発言を行うときなど)
③反応・話し方
リアクションはいつもより大きめで、
声は1.5倍・ハキハキ・ゆっくりめでお願いします。
④チャットの使い方

下段にカーソルを持っていき、チャットをクリックすると、右に新しい画面ができます。その最下段でチャットを送ることができます。チャットはZoomを終えると消えるので、後で見るには、チャットの保存が必要です。
⑤「手を挙げる」機能について

下段にカーソルを持っていき、参加者をクリックすると、右に新しい画面ができます。その右下に手を挙げるボタンがあります。


*自分の挙手が先生や相手に届くようになります。