キャンプでは楽しい出来事がまいにち起こるわけですが、キャンプに参加する前に読んでおくと少し見方が違ってくるかもしれない、おすすめの絵本を紹介いたします。親子でぜひ読んでいただきたいと思います。
「夜をあるく」
作:マリー・ドルレアン 訳:よしい かずみ BL出版

家族で夜の闇と静けさの中をあるくものがたり。子ども達のとって「寝なさい!」と言われる夜を歩く、なにか禁断の、そして冒険あふれるそんなわくわく感が伝わってきます。キャンプもそんな体験なんですよね。
「ナマケモノのいる森で」
ソフィー・ストラディ (著), ルイ・リゴー アヌック・ボワロベール (イラスト), 松田素子 (翻訳) アノニマ・スタジオ

仕掛け絵本です。
森が人間によって壊されでも再生されるものが対r、そこにナマケモノはどのように生きているんだろう?
人間が行う環境破壊について考える本です。
お問い合わせ・お申込み先
滋賀YMCA 0748-33-2420