YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2020-10-24 admin イベント キッズ英語クラス We’re rolling into our Halloween lessons with our English classes now. 🎃 Here’s our kindergarten class where t […]
2020-10-02 / 最終更新日時 : 2020-10-02 admin サマーキャンプ 『風の谷チャレンジキャンプ』 文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」『風の谷チャレンジキャンプ』 9月20日(日)〜21日(祝・月) 風の谷チャレンジキャンプでは、キャンプ生活の様々な場面でチャレンジをしました。ま […]
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-09-24 admin サマーキャンプ 『風の谷ネイチャーキャンプ』 文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」『風の谷ネイチャーキャンプ』 9月19日(土)~20日(日) 秋の気持ち良い気候の中、自然や生き物の魅力に迫ることをテーマにした、風の谷ネイチャ […]
2020-09-18 / 最終更新日時 : 2020-09-18 admin ボランティアリーダー 野外活動 Mt.いぶき&Jr.リーダーズ9月例会 9月例会は、フィッシングプログラムとして福井県敦賀市へでかけました。初めて海釣りをするお友だちが多かったですが、見事な釣果をあげることができました。 釣り上げた海の幸は、天ぷら・からあげ・アヒージョにして美味しくいただき […]
2020-09-16 / 最終更新日時 : 2020-09-16 admin 未分類 災害時の一時滞在施設の提供に関する協定 大規模災害で交通機関が運行を停止した際、帰宅困難者の受け入れ先となる「一時滞在施設」を提供する協定を近江八幡市と滋賀YMCAが結び、9月15日近江八幡市役所にて協定の調印式が行われました。 災害などが起き、交通機関の停止 […]
2020-09-15 / 最終更新日時 : 2020-09-15 admin サッカークラス サッカー 1年生試合デビュー! 1~3年生のお友だちで河瀬FCさん主催のトレーニングマッチ(U-9)に参加にさせていただきました。1年生ははじめて試合にデビューするお友だちがほとんどでしたが、『みんなで協力してプレーする!』『どんな時も全力を出しサッカ […]
2020-09-08 / 最終更新日時 : 2020-09-08 admin サッカークラス 夏のサッカー特別練習最終日 YMCA彦根サッカークラブ夏の特別練習最終日!気づけばなんだか秋らしい空に。秋には大会に出場します。仲間とサッカーを楽しめる事に感謝を忘れず、出来ることに全力で取り組んでいきましょう!!
2020-09-07 / 最終更新日時 : 2020-09-07 admin サマーキャンプ サマープログラム参加 保護者様のお声 2020年度サマープログラム参加の保護者様から、子どもがキャンプを参加した後も楽しくて、とても喜んでいたとお電話でお話しくださいました。後日、その内容を感想文にまとめてYMCAにお送りいただきましたので、皆さまにも紹介い […]
2020-09-05 / 最終更新日時 : 2020-09-05 admin Language School 学童クラス 英語で宿題に挑戦 学童クラスでは、学校で出される宿題の確認をしています。 毎日の宿題には「音読」と「計算カード」があります。何度も繰り返し行っていますが、今日は計算カードを英語で答えるのに挑戦しました。 聞く力と話す力が試されます!YMC […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2020-09-05 admin 未分類 かぜのたにぼうけんたい! 1日目(8月11日)@藤瀬のせせらぎ 1日目は、少し天気が心配されましたが晴天に恵まれ川遊びにはぴったりの日になりました。川ではリーダーたちからのミッションに挑戦しました。少し深いところでプカプカ浮かんだり、グループのリ […]