YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-11-13 / 最終更新日時 : 2020-11-13 admin サッカークラス サッカークラス 1~3年生の選手で河瀬FC主催U-9の大会に出場してきました。3年生の大会に3年生1人、2年生1人、1年生7人で挑みました。今回は①サッカーを楽しむ!②最後まで諦めずにプレーする!③いつでも全員で協力する!を目標に頑張り […]
2020-11-11 / 最終更新日時 : 2020-12-08 admin 会員活動 世界YMCA/YWCA合同祈祷集会 11月11日午後7時より滋賀YMCAにて世界YMCA/YWCA合同祈祷集会を開催しました。今回はオンラインでもご参加いただけるようYoutube配信も同時に行いました。今年は日本聖公会大津聖マリア教会の牧師である荒木太 […]
2020-11-09 / 最終更新日時 : 2020-11-09 admin 野外活動 野外活動 Mt.いぶき&Jrリーダーズ11月例会 宿泊縦走登山② in比良山系(武奈ヶ岳→八雲ヶ原→比良岳→打見山) 今年度最大のチャレンジ、テントを担ぎ比良山系の山々を縦走登山!11月は先月の登山経験を踏まえての第二弾となりました。今回は全グループが比良山系最高峰の武 […]
2020-10-31 / 最終更新日時 : 2020-11-26 admin Language School ハロウィンナイト! コスチュームパーティー 10月31日(土)、ハロウィンの夜に滋賀YMCAでハロウィンナイト! コスチュームパーティーを行いました。ハロウィーンの夜には、いろいろなゴーストが地上に現れて大あばれします。外国人の先生やリーダーと一緒に仮装をしてハロ […]
2020-10-29 / 最終更新日時 : 2020-11-09 admin 野外活動 野外活動 Mt.いぶき&Jrリーダーズ 10月例会 宿泊縦走登山① in比良山系(打見山→比良岳→八雲ヶ原→釈迦岳→比良げんき村) 今年度最大のチャレンジ、テントを担ぎ比良山系の山々を縦走登山!10月はその第1回目! お家での準備の段階から、「どんな風にパッキングすれば効 […]
2020-10-28 / 最終更新日時 : 2020-10-28 admin ワイズメンズクラブ YMCA教育農園サツマイモ収穫 彦根YMCA教育農園にてサツマイモを全て収穫いたしました。 今年は新型コロナウィルス災禍の為、5月17日にワイズメンバー、ヒロ林ワイズ、トンボ外海ワイズ、トーマス宮本ワイズの3名でサツマイモ苗(なえ)紅あずまを100本を […]
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2020-10-24 admin イベント キッズ英語クラス We’re rolling into our Halloween lessons with our English classes now. 🎃 Here’s our kindergarten class where t […]
2020-10-02 / 最終更新日時 : 2020-10-02 admin サマーキャンプ 『風の谷チャレンジキャンプ』 文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」『風の谷チャレンジキャンプ』 9月20日(日)〜21日(祝・月) 風の谷チャレンジキャンプでは、キャンプ生活の様々な場面でチャレンジをしました。ま […]
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-09-24 admin サマーキャンプ 『風の谷ネイチャーキャンプ』 文部科学省「子供たちの心身の健全な発達のための子供の自然体験活動推進事業」『風の谷ネイチャーキャンプ』 9月19日(土)~20日(日) 秋の気持ち良い気候の中、自然や生き物の魅力に迫ることをテーマにした、風の谷ネイチャ […]
2020-09-18 / 最終更新日時 : 2020-09-18 admin ボランティアリーダー 野外活動 Mt.いぶき&Jr.リーダーズ9月例会 9月例会は、フィッシングプログラムとして福井県敦賀市へでかけました。初めて海釣りをするお友だちが多かったですが、見事な釣果をあげることができました。 釣り上げた海の幸は、天ぷら・からあげ・アヒージョにして美味しくいただき […]