YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-07-19 / 最終更新日時 : 2020-07-20 kubota 野外活動 野外活動クラブ かいつぶり7月例会 2日目 野外活動クラブ かいつぶり7月例会 1日目 かいつぶりチームのページ 2020年度かいつぶりチームの情報ページはこちら。
2020-07-18 / 最終更新日時 : 2020-07-19 kubota 野外活動 野外活動クラブ かいつぶり7月例会 1日目 天気予報では曇り時々雨かと予想していました。大津市の田上公園に向かうバスは雨の中を走っていました。到着時には雨が上がり、蒸し暑くなっていましたが、お着替えをして水遊びをする頃には重い雲が少しずつ青空にかわり、夏のような日 […]
2020-07-17 / 最終更新日時 : 2020-07-17 admin Language School KIDS’ English Program Kids’ English Summer Program キッズイングリッシュ サマープログラム YMCAのキッズEnglishサマープログラムは低学年のお子様のレベルにあった進め方をいたします。まずは英語に […]
2020-07-15 / 最終更新日時 : 2020-07-15 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ Mt.いぶき&Jr.リーダーズ7月例会 2日目 滋賀YMCA野外活動クラブMt.いぶき(小5~6)&Jr.リーダーズ(中高生) 2日目『ペアカヌーで認定書チャレンジ!』カヌーの操舵をペアのお友だちと練習して、カヌータイムレースに出発!二人の呼吸が合えばグングン進みまし […]
2020-07-09 / 最終更新日時 : 2020-07-09 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ Mt.いぶき&Jr.リーダーズ7月例会 7月例会は日帰り2日間!盛沢山の内容です。 『ロープワークマスター&パラコードクラフト』1日目は1日雨模様でしたので、ロープワークを習得しました。巻き結び、本結び、もやい結び、今回練習したこの3種の結索法はしっかりマスタ […]
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-07 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)たなばた 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 今日は、7月7日七夕ですね。 皆さんは何を願いましたか? 学童ワイプラスでは、先週から子どもたちとともに七夕の準備として、建物の階段に短冊を飾るための笹や天の […]
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-07 admin ボランティアリーダー ユースボランティアリーダー任命式 ユースボランティアリーダーの任命式を行いました。2020年度前期では新たに10名のボランティア仲間が滋賀YMCAに加わりました。彼らは、これからトレーニングを受け、一人前のリーダーへと成長してゆきます。滋賀YMCAには […]
2020-07-03 / 最終更新日時 : 2020-07-03 admin サマーキャンプ サマーキャンプ準備スタート サマーキャンプに向けて準備がスタートしました。滋賀YMCAスタッフ、ユースボランティアリーダー、ワイズメンズクラブびわこ部、力を一つにして、滋賀YMCA教育キャンプ場『風の谷キャンプ場』の開設ワークを行いました。 この夏 […]
2020-06-24 / 最終更新日時 : 2020-06-24 admin サマーキャンプ ユースボランティアリーダー 理論研修会 年間の活動、そして来たるサマープログラムに向けての研修会を行いました。YMCAでは若者たちが持つパワーを発揮し、社会を明るくできるように、青年育成に力を入れています。リーダー(指導者)たちはボランティアでYMCAの活動( […]
2020-06-23 / 最終更新日時 : 2020-06-23 admin 寄贈 プログラム支援ありがとうございます 6月からクラスがスタートしましたが、クラスをスタートする前に、プログラム支援として、手作りマスクや折り紙や絵本の寄贈をいただきました。 その他にも、ワイズメンズクラブや会員の皆様からも寄付をいただくなど、多くの方に支え […]