YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-06-23 / 最終更新日時 : 2020-06-23 admin サッカークラス 彦根サッカー スキルアップクラス 彦根サッカークラブ木曜日スキルアップクラス 梅雨で雨が続きますね。この日はじっくり時間をかけてメンタルトレーニングを行いました。あの、メジャーリーガーの大谷翔平選手も高校生の時に行っていたトレーニングです。どんなサッカー […]
2020-06-10 / 最終更新日時 : 2020-06-23 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブスタート Mt.いぶき(小5~6)&Jr.リーダーズ(中高生)6月例会『新たなスタート!仲間とつながろう!』 4月・5月と活動できませんでしたが、6月最高の天気のもと、ようやく新たな活動がスタートしました!外に出て自然の中で仲間と […]
2020-06-06 / 最終更新日時 : 2020-06-23 admin バスケットボール バスケットクラブ再開 クラスが再開しました。久しぶりに仲間と会えて、さらに絆を深めることができました。3年生のお友だちが1人体験に来てくれました!バスケットボール未経験でも大丈夫です!一緒にたくさんの思い出を作りませんか?会員・体験希望者募集 […]
2020-06-03 / 最終更新日時 : 2020-06-03 kubota セントアンデレクロス お互いに背中を押してあげることが大事です コロナウイルスへの警戒を続けながらの新しい生活様式が問われています。この長い間の「ステイホーム」は私たちの何をもたらしたのか。新たな家族のありようを見つけられたり、働き方や人との付き合いの仕方を見直すきっかけになったりし […]
2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-06-03 admin ワイズメンズクラブ YMCA教育農園サツマイモ苗 生育状況 5月17日(日)苗植え作業から1週間朝夕の水やりでサツマイモ苗は順調に育っています。 あと1週間、朝夕水やりすれば、確実に苗は活着すると思います。その後、入梅するので夏場の雑草除去やツル返しをまめにすれば、秋には楽しく収 […]
2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-06-01 admin 会員活動 開館時間のお知らせ 平素より滋賀YMCAをご利用いただき、ありがとうございます。下記の通り開館時間をお知らせします。6月1日からクラスの開始時間に合わせての開館となります。開館時間をお確かめの上、ご来館頂きますようお願いいたします。 開館時 […]
2020-05-30 / 最終更新日時 : 2020-05-30 admin サッカークラス サッカークラス6月よりスタート 4月5月とお休みしていたサッカークラスがいよいよ6月からスタートします。外で思いっきり走ったり、体を動かくすことが少なかったと思います。6月からサッカーを楽しみましょう!皆に出会えるのを楽しみにしています。
2020-05-26 / 最終更新日時 : 2020-05-29 admin Language School ポルトガル語講座始まります。 Muito Prazer!(はじめまして!) みなさんお待たせしました!今年も楽しいポルトガル語講座が始まります。ブラジルを題材にその国の文化や習慣を学びます。そして、それらを学んだ子どもたちが、学んだ言葉や文化をきっか […]
2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-05-22 admin ワイズメンズクラブ YMCA教育農園サツマイモ苗植 4月16日(土)、サツマイモ苗植えを彦根ワイズメンズクラブ若手メンバー?! 林宏一ワイズ、外海清圭ワイズ、宮本年博ワイズの3名でテキパキと手際よく植え付け完了しました。 今年も4畝、株数は歩留まりが良い筈との判断で、紅あ […]
2020-05-09 / 最終更新日時 : 2020-05-09 admin 書道教室 こども書道の土居先生から「漢字クイズです!」レベル3 今年、「母の日」は「母の月」へ 5月10日は母の日ですが、お母さんに日頃の感謝の気持ちは伝えましたか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止として、お花屋さんへの来店や配送が集中するのを避けるため、花き業界が今年、5月の1か […]