YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-02-18 / 最終更新日時 : 2020-02-18 admin イベント ピンクシャツデー 2020年のピンクシャツデーは2月26日(水)社会全体がいじめに対して「自分事」として向き合うこと、そして被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者にならないこと」が、いじめられている人を救うことになると私たちは考えます […]
2020-02-12 / 最終更新日時 : 2020-02-12 admin 未分類 キッズコーディネーションクラス キッズコーディネーションクラス(年中~年長)では様々な運動遊び、トレーニングを行うことで、神経が発達し、身体をスムーズに動かせる力を身に着けていきます。 この日は様々な種類のボール運動を楽しみました!あらゆる運動の基礎と […]
2020-02-11 / 最終更新日時 : 2020-02-11 admin イベント 近江八幡YMCA創立113周年記念日会員集会 2020年2月10日に近江八幡YMCAは創立113周年を迎えました。1907年2月10日にウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏が来日して初めて創ったのが近江八幡YMCAであります。 この記念すべき日は、YMCAに連なる関係者 […]
2020-02-08 / 最終更新日時 : 2020-02-08 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ『かいつぶり』 今月の野外活動クラブかいつぶりは桐生若人の広場で森遊びをしました。小学生のお友だちは 自然のものをつかってゲーム大会をし、幼児のお友だちもグループで自然を体全体で体感するプログラムをおこないました。小学生のお友だちも幼児 […]
2020-02-06 / 最終更新日時 : 2020-02-06 admin ウィンターキャンプ YMCAに初雪が降りました 2/6、今年度初めての雪が降りました。YMCAのある近江八幡は滋賀県内でも、雪がふる地域とそうでない地域の境目にあります。スキー場にも雪が少ない今シーズンでしたが、やっと雪が降りました。YMCAの近くの公園もこれから雪が […]
2020-02-05 / 最終更新日時 : 2020-02-05 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ 『Mt.いぶき&Jr.リーダーズ』2月例会 宝石散策「石部の磁鉄鉱を目指して」 in石部秘密の某所 今月は専門家の先生にもご協力いただき、宝石散策に出かけました。ターゲットは石部の磁鉄鉱です。秘密の場所はリーダーたちの下見の際、先生に教えてもらったところです。テレ […]
2020-02-04 / 最終更新日時 : 2020-02-04 admin サッカークラス サッカートレーニングマッチ 2月1日(土)、岡山JFC様主催のトレーニングマッチに4年生・5年生で参加させていただきました。久しぶりに寒い1日できたが、芝生のグラウンドで伸び伸びプレーできたね。素晴らしい環境に心から感謝です! 後2ヶ月もすれば4年 […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-02-01 admin 未分類 スキーキャンプ 『ジャンプ』 1月25日(土)~26日(日)in 今庄365スキー場 ホップ・ステップからさらに発展した『ジャンプキャンプ』。さらなるレベルアップを目指すお友だち、とにかくたくさん滑りたいお友だちが集まりました。 2日間のスキーレッス […]
2020-01-31 / 最終更新日時 : 2020-01-31 admin ウィンターキャンプ スノーマジックキャンプ 1月25日(土)~26日(日)in今庄365スキー場 2日間で雪遊びをいっぱい楽しみました。ソリ遊びやカマクラづくりは職人技の領域でしたね!そしてみんなで協力して作ったアイスクリームは最高でした!
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-01-30 admin バスケットボール バスケットボール合同練習 1月25日(土)、2月6~7日に行われる中・西日本YMCA大会へ向けて五個荘体育館にて、五個荘ベアーズ、蒲生angels、蒲生MBCとの合同練習に参加しました。 普段とは違った雰囲気、仲間と一緒に楽しみながら練習に取り組 […]