YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2019-11-02 / 最終更新日時 : 2019-11-12 kubota 会員活動 台風被害被災者支援街頭募金 11月2日(土)滋賀県のJR長浜駅前、JR彦根駅前、JR近江八幡駅前、JR草津駅前、JR石山駅前にて「台風19号・15号被災者支援街頭募金」を実施しました。参加者はサッカークラス・野外活動・バスケットボールクラス・バトン […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2019-11-01 admin サッカークラス 彦根サッカークラブ スキルアップクラス(木) この日はもくもくとスキルアップに取り組みました。 休憩時間は大声で話し声、笑い声でうるさいくらいですが、練習になるとぐっと集中して練習に向き合います。 リーダーが何も言わなくとも、どんどんON/OFFの切り替えが上手にな […]
2019-10-31 / 最終更新日時 : 2019-10-31 admin 野外活動 野外活動クラブ『LAKEびわ』10月例会 LAKEびわの10月例会は風の谷キャンプ場で行いました。キャンプ場にあるトトロの足跡池で釣りとカヌーに挑戦しました。釣りでは、お友だちと協力し、大きな魚を釣れたグループもありました。カヌーでは、他のグループのお友だちと声 […]
2019-10-31 / 最終更新日時 : 2019-10-31 admin ボランティアリーダー ユースボランティアリーダー『グループワーク論研修会』 10月27日(日)に滋賀YMCAのリーダー・スタッフ(約50名)が集いグループワーク論研修会を行いました。YMCAのプログラムではグループワークの手法を用いてメンバーの全人的な成長の実現を目指しています。(グループワーク […]
2019-10-30 / 最終更新日時 : 2019-10-30 admin 野外活動 野外活動クラブ『Mtいぶき』「Jrリーダーズ』10月例会 秋といえば登山!今月は比良山系で縦走登山 (権現山996m⇒ホッケ山⇒蓬莱山1174m⇒打見山1108m) に挑戦しました。急勾配を登り切った先、権現山の頂上から見えたのは、美しい空と大きな琵琶湖、滋賀県の街並みという素 […]
2019-10-29 / 最終更新日時 : 2019-10-28 admin サッカークラス 木ノ本カップ U-12 10月20日(日)に木之本JSC主催の木之本カップU-12に出場してきました。今回は5年生の選抜者~6年生を引き連れて大会に挑みました。予選リーグは1勝1敗で2位トーナメントへ。今回は少し悔しい結果に終わりました。ただ、 […]
2019-10-28 / 最終更新日時 : 2019-10-27 admin 野外活動 野外活動クラブ低学年チーム『かいつぶり』10月例会 今月は「よく見てみよう」「心をひとつに」というねらいのもと猪子山で森遊びを行いま した。 秋晴れのなか、かいつぶりの子どもたちは、元気いっぱい秋の自然を探していました。きのこや木の実を見つけると、グループのお友だちに声を […]
2019-10-27 / 最終更新日時 : 2019-10-27 admin サッカークラス サッカースキルアップクラス 滋賀YMCAサッカークラブの練習の様子です。火曜日のスキルアップクラスでは練習の中で、ボールを使わず、コーディネーションやステップワークなどの練習を必ず取り入れています。この日はカバディー風ゲームを行い、頭と体をたくさん […]
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-21 admin サッカークラス 秋のサッカー&バスケット合宿 11月23日(祝土)~24日(日)で滋賀YMCAサッカー・バスケットボールクラブ合同「秋の合宿」を開催します。既にたくさんのお申込みがあり、選手・リーダー総勢80名程の規模で実施できそうです!今からドキドキが止まりません […]
2019-10-21 / 最終更新日時 : 2019-10-21 admin サッカークラス 木之本カップU-10 10月20日(日)に木之本JSC主催の木之本カップU-10に出場してきました。湖北までの電車移動で小旅行気分、気持ちも高まります!予選を2勝し決勝トーナメントへ!トーナメントでは惜しくも結果がでず、ベスト4になりました。 […]