YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2019-10-19 / 最終更新日時 : 2019-10-19 admin ボランティアリーダー ウィンタープログラムトレーニングスタート 10月19日(土)この冬初めてウィンタープログラムに参加する1年目のリーダーを対象に、事前トレーニングを行いました。これからウィンタープログラムに向けてのリーダートレーニングが本格的にスタートしていきます。リーダーたちも […]
2019-10-18 / 最終更新日時 : 2019-10-18 admin 野外活動 野外活動クラブ9月例会 チームLAKEびわ 小学校中学年のお友達があつまるチーム「LAKEびわ」は、今月は「雪野山歴史公園」で森遊びを行いました。リーダーから与えられたミッションをグループの仲間と共に挑戦しました。ミッションには、ドングリや木の実などをつかったもの […]
2019-10-18 / 最終更新日時 : 2019-10-18 kubota 野外活動 野外活動クラブ9月例会 チームかいつぶり 幼児から小学校低学年まで野外活動チーム「かいつぶり」は、甲賀市にある「みなくち子どもの森」で森遊びをしました。広いフィールドを目一杯つかって生き物や植物を探しました。様々な形のドングリや木の実を集めることや蛇やセミの「 […]
2019-10-12 / 最終更新日時 : 2019-10-12 admin サッカークラス 滋賀‐京都YMCAトレーニングマッチ 10月6日(日)滋賀-京都YMCAでトレーニングマッチを行いました。夏の中日本大会以来の交流を選手・リーダー共にとても楽しみにしていました。近江八幡の美しい芝生のグラウンドで気持ちの良い秋晴れの空のもとkick off! […]
2019-10-12 / 最終更新日時 : 2019-10-12 admin 運動クラス キッズコーディネーションクラス キッズコーディネーションクラス毎週月曜日 15:30~16:30 幼児年中~幼児年長キッズコーディネーションクラスでは楽しく体を動かしスポーツに必要な『根っこ』づくりに取り組んでいます。今週はラダー練習で新しいステップに […]
2019-10-09 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin 運動クラス 運動クラス秋の特別プログラム 10月5日(土)に『運動クラス秋の特別プログラム』を実施しました。 みんなで楽しくウォーミングアップした後に、3種のニュースポーツを行いました。今回は、クロリティー、ビーンボーリング、カローリングに挑戦!みんな初めての体 […]
2019-10-09 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin サッカークラス 彦根サッカークラス 滋賀YMCA彦根サッカークラブの練習の様子です。土曜日クラスは大変人気で、50名近くの選手、リーダーが集まり頑張って練習しています。スポーツの秋!最高の仲間とサッカーを全力で楽しみましょう!
2019-10-08 / 最終更新日時 : 2023-03-27 kubota セントアンデレクロス セント・アンデレ・クロス(1) 「アンデレクロスとの出会い」 私がアンデレクロスに初めて出会ったのは山梨県清里にある清泉寮でした。バッテンにも見えるこの斜め十字は清泉寮の玄関で象徴的に輝き、新鮮なものとして当時の私の眼に映りました。そして私たちはここ […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ9月例会 滋賀YMCA野外活動クラブ高学年チーム『Mt.いぶき&Jr.リーダーズ』9月例会は、宿泊プログラム&カヌータイムトライアルを滋賀YMCA教育キャンプ場『風の谷キャンプ場』で行いました。 9月例会は希望者のみ宿泊で例会に参 […]
2019-09-22 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin サッカークラス 近江八幡サッカークラス 火曜日、水曜日に練習を重ねています。単にサッカーが上手くなるだけでなく、健康で、丈夫な体を手に入れることも意識し、頑張っています。この日は運動会も意識しつつ、リレーのメニューも楽しみました!