YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2024-01-27 / 最終更新日時 : 2024-01-27 admin ウィンターキャンプ 【ウインタープログラム】雪遊び小学生 雪遊び小学生キャンプでは、ハコちゃんカップを行いました。チームごとに分かれ、3種目の合計得点で競い合いました。とても白熱した戦いになり、2種目終わった時点の順位が全チーム同点でした。最後の勝負は、雪玉キャッチボールで、 […]
2024-01-17 / 最終更新日時 : 2024-01-17 admin 緊急支援募金 能登半島地震YMCA緊急支援募金ご協力のお願い 緊急支援募金を行います。ご協力いただきますようお願いいたします。 1月7日~9日、先遣隊としてYMCAスタッフ4名で被災地を訪問しました。金沢YMCA、富山YMCAの会員職員の無事を確認するとともに、石川県庁でボラン […]
2024-01-09 / 最終更新日時 : 2024-01-09 admin バスケットボール YMCAバスケットボールクラス 新年初入れイベント バスケットボールクラスでは1月6日に桐原体育館で新年初入れイベントを行いました。 少ない人数でしたが、メリハリをつけることとチームワークを大切に、最後まで頑張りました。途中、集中が切れてしまう場面でもリーダーからお「お […]
2024-01-09 / 最終更新日時 : 2024-01-09 admin サッカークラス YMCAサッカークラス 新年初蹴りイベント サッカークラスでは、1月6日に近江八幡市立運動公園で新年初蹴りイベントを行いました。 天候はあいにくの曇りで少し肌寒さを感じましたが、1日中、身体をたくさん動かし全身ポカポカになりました。はじめは普段のクラスと違う子ど […]
2023-12-09 / 最終更新日時 : 2023-12-09 admin 日本語 第5回日本語学習支援者セミナー 日本語学習を支援する方向けのセミナーの第5回目の講座のご案内です。日本語指導をする方むけの講座です。今までの講座で学んだことをいかしながら、クラスのコースデザインについて学びます。ご興味のある方はどなたでもご参加いただけ […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 admin ハロウィン ハロウィンパーティー楽しかった! 10月28日にEnglish Classのハロウィンパーティーを行いました。みんなで楽しい時間を過ごしました。
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 admin 滋賀県地域日本語教育推進事業 はじめようにほんご にほんごまなびたいかたのくらすです。おんらいんでまなべます。12月2日すたーとです。 #にほんご #日本語 #Japanese #勉強 #滋賀県 #しがけん #オンライン
2023-10-30 / 最終更新日時 : 2023-10-30 admin 日本語 第4回日本語学習支援者セミナー 日本語学習を支援する方向けのセミナーの第4回目の講座のご案内です。日本語指導をする方むけの講座です。実践ですぐに活かせる教材・教具についてに、活用方法などを紹介します。ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
2023-09-30 / 最終更新日時 : 2023-10-12 admin 日本語 第3回日本語学習支援者セミナー 日本語学習を支援する方向けのセミナーの第3回目の講座のご案内です。日本語指導をする方むけの講座です。ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-18 admin サマーキャンプ フィッシングキャンプ3日目 フィッシングキャンプ3日目を迎えました。これまでに学んだサビキ釣りと投げ釣りを行い、ベラやオヤニラミなどの魚を釣ることができました。初日では糸をすぐ絡ませてしまったり、思い通りに針を投げることができなかった子どもたちも、 […]