YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-03-08 / 最終更新日時 : 2020-04-24 admin 会員活動 開館時間短縮のお知らせ 平素より滋賀YMCAをご利用いただき、ありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、下記の通り開館時間を短縮させていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたし […]
2020-03-06 / 最終更新日時 : 2020-03-06 admin ボランティアリーダー ボランティアリーダー 評価会を実施 滋賀YMCA野外活動クラブボランティアリーダー年間評価会を行いました。1年間の活動を通して、子どもたちはどのように成長することができたのか、これからの展望を1日かけて話し合いました。 来年度に向け準備を進めています。また […]
2020-03-05 / 最終更新日時 : 2020-03-05 admin 未分類 野外活動 『Mt.いぶき&Jr.リーダーズ』3月例会 「1年間の軌跡をたどれ!ウォークラリー!」 in近江風土記の丘 今月は、宿泊プログラムから日帰りでのプログラムに計画を変更し、活動を行いました。スッキリ晴れた青空、梅の香りが広がる中での活動はとても気持ちが良かったですね […]
2020-02-29 / 最終更新日時 : 2020-03-01 admin イベント 学童保育ワイプラス「3月特別対応コース」についてのご案内 保護者の皆さま 一般財団法人 滋賀YMCA 学童保育 ワイプラス 新型コロナウイルス感染症対策による公立小学校の休校措置を受けての 学童保育ワイプラス「3月特別対応コース」についてのご案内 今般の新型コロナウイルス感染 […]
2020-02-29 / 最終更新日時 : 2020-02-29 admin イベント ピンクシャツデー 彦根サッカークラス 2月27日(木)サッカークラス彦根クラブの選手とピンクシャツデーに関する取り組みを行いました。 この1日が、みんなが笑って過ごせる世界を作るひとつのきっかけになると信じています。今世界を包む大きな不安が晴れ、穏やかに笑顔 […]
2020-02-28 / 最終更新日時 : 2020-02-28 admin イベント 【重要】新型コロナウイルス感染予防対策とYMCAのプログラムについて(第2報) お知らせ 新型コロナウイルス感染予防対策とYMCAのプログラムについて 滋賀YMCAでは2月29日~3月15日までの期間の活動を以下のとおりといたします。 「屋内などで、お互いの距離が十分に取れない状況で一定時間いること […]
2020-02-28 / 最終更新日時 : 2020-02-28 admin イベント 【重要】滋賀YMCA創立70周年記念「#わいフェス」開催中止のお知らせ お知らせ 滋賀YMCA創立70周年記念「#わいフェス」開催中止のお知らせ 現在国内においては新型コロナウイルス感染の患者が増加しており、政府の要請を受けて滋賀県内の幼稚園小学校、中学校、高等学校が3月2より休校となる状況 […]
2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-27 admin サッカークラス ピンクシャツデー サッカークラス サッカークラス近江八幡クラブのみんなとピンクシャツデーに関する取り組みを行いました。 いじめのない世界を目指して、自分に出来ることは何か真剣に考えました。
2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-27 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)ピンクシャツデー 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 2月26日(水)は、「ピンクシャツデー(いじめ反対運動)」でした。 ワイプラスでもみんなでピンク色の服を着たり、ピンク色のものを身につけたりしながら、 「いじ […]
2020-02-26 / 最終更新日時 : 2020-02-27 admin イベント 【重要】新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ お知らせ 新型コロナウイルス感染症対策について 2020年2月26日滋賀YMCA総主事久保田展史 2月26日現在滋賀県において新型コロナウイルス感染者は確認されておりませんが、国内においては感染者数が増加しており、政府が […]