YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin サマーキャンプ 宿泊例会低学年キャンプ(2日目) 宿泊例会低学年キャンプの2日目です。 台風の影響で雨は降り続きましたが、無事に朝を迎えることができました。朝ごはんの後は、みんなでクラフトに挑戦しました。これから雨も風も強くなるようなので、少し早めにキャンプ場を出発する […]
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin サマーキャンプ 宿泊例会高学年キャンプ(2日目) 今日は朝ご飯を食べた後、ローザンベリー多和田へ野菜収穫へ。新鮮な夏野菜をたくさん収穫することができました。お昼ご飯は1人1枚自分のピザを作り、美味しくいただきました。夕方にはみんなでお風呂タイム、雨に濡れた体もポカポカに […]
2019-08-14 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin サマーキャンプ 宿泊例会高学年キャンプ(1日目) 宿泊例会高学年キャンプご参加の皆様1日目の様子です。4日間、みんなの家となるテントを初めて設営しました。コールマンのドーム型最新のテントです。説明書を読みながら出来るだけ自分たちだけで、設営に取り組みました。水の流れる側 […]
2019-08-03 / 最終更新日時 : 2020-02-22 admin サマーキャンプ マダニに注意してください! 春から秋の野外活動時、マダニに注意してください! 国内の森林や草むらに、広く生息するマダニの中には、「日本紅斑熱リケッチア」(病原体)を持っているマダニがいますので、咬まれないことが大切です。 春から秋(冬を除く)にか […]
2019-07-18 / 最終更新日時 : 2019-10-11 daikoku ボランティアリーダー 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 現在、滋賀YMCAでは約80名のユースボランティアリーダーが登録し、青少年育成や発達障がい児支援などの分野で精力的に活動を行っております。 YMCAでは18歳~35歳までの世代をユースとして、そのエンパワーメントに取 […]
2019-07-18 / 最終更新日時 : 2019-10-11 daikoku ボランティアリーダー リーダーOP(OG/OB)より寄付いただきました 夏のプログラムに向けて、リーダーOPの方から寄贈いただきました! 子どもの時はYMCA野外活動の会員としてで、大学生になってからはユースボランティアリーダー、そして社会人になってからもYMCAを応援してくれる大切な存 […]
2019-07-16 / 最終更新日時 : 2019-10-11 daikoku サマーキャンプ サマーキャンプ説明会(2019/7/13) 「滋賀YMCAサマープログラム2019」の説明会を行いました。 キャンプの様子、過ごし方、持ち物について説明を行いました。たくさんの皆様、お越しいただきありがとうございました。 キャンプに向けて心が燃えてきましたね! […]
2019-06-19 / 最終更新日時 : 2019-10-11 admin 未分類 滋賀YMCA会員総会(2019/6/19) 年に1度行われます、YMCA会員が集う会員総会を6月19日行いました。 一年間の事業報告や、次年度へ向けての事業計画などが報告されます。 また、日頃からYMCAをご支援いただいている、団体や個人の皆さんへ感謝状の授与な […]