2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 admin サマーキャンプ フィッシングキャンプ2日目 フィッシングキャンプ2日目です!2日目は海釣り公園みかたでの釣りからスタートしました。1日目とは違いウキを使って行いましたが、20cmを超える大きなマダイがたくさん釣れました。子どもたちは、竿に魚がかかると「来た!すごい […]
2023-09-16 / 最終更新日時 : 2023-09-16 admin サマーキャンプ フィッシングキャンプ1日目 いよいよフィッシングキャンプが始まりました。1日目は釣竿の使い方や、釣り糸の結び方など釣りに必要な知識の基礎を学びました。初めてのことばかりで苦戦する様子も見られましたが、午後の3時間でベラやカワハギなど10匹以上の魚を […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-04-05 admin 野外活動 [プログラム報告]アウトドアクラブ体験会 4月1日(土)にアウトドアクラブ体験会を行いました。幼児5名、小学生8名の合計13名に参加していただきプログラムを行いました。天候にも恵まれ、1日良い天気の中活動を行うことができました。各駅に元気に集合してくれたお友だち […]
2023-03-28 / 最終更新日時 : 2023-03-29 takeuchi ウィンターキャンプ [プログラム報告]リトルキッズスキー春4日目 いよいよ4日目(最終日)です。カラちゃんもカラフルになって朝のお迎えです。みんなの「楽しかった」と「チャレンジした」で満開です。 最終日朝ご飯の風景です。 今日はお昼で滋賀と京都に帰ってしまうので、チェックアウトの仕方な […]
2023-03-27 / 最終更新日時 : 2023-03-28 takeuchi ウィンターキャンプ [プログラム報告]リトルキッズスキー春3日目 リトルキッズスキー3日目スタートです。昨日のうちに雨はすっかり上がって少しですが降雪もあったようです。朝食を食べていると窓から陽が差しています。今日のお天気は期待が出来そうです。昨日と同様にスキー講習の支度をして、みんな […]
2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-03-27 takeuchi ウィンターキャンプ [プログラム報告]リトルキッズスキー春2日目 天気は朝から雨でした。でもリトルキッズスキーの子どもたちは朝から元気でした。「早く滑りたい!」「リフトに乗って滑りたい!」大変モチベーションが高かった様子でした。朝ごはんの前からスキーの身支度を調えて準備は万端です。 こ […]
2023-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-26 takeuchi ウィンターキャンプ [プログラム報告]リトルキッズスキー春1日目 天気は曇りでしたが、スキーキャンプへの期待を胸に元気に子どもたちが集まってくれました。 予報通りに雨が降り始め、昼食は恵那峡サービスエリアでバスの車内でいただきました。その後、安全にバスを運行していただいて予定通りに志賀 […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-04-05 admin 野外活動 [プログラム報告]アウトドアクラブ体験会 2月26日(日)にアウトドアクラブ体験会を行いました。幼児16名、小学生10名の合計16名に参加していただきプログラムを行いました。天候が悪く朝からちらちらと雪が舞っていましたが、各駅に元気に集合してくれたお友だちと1日 […]
2023-01-22 / 最終更新日時 : 2023-02-20 takeuchi ボランティアリーダー アドベンチャー in Natureの1月プログラム アドベンチャーin Natureチームの1月プログラムは、5月の赤坂山と同じ場所の滋賀県高島市マキノ高原に行って来ました。もし、雪がいっぱいあれば、スノーシューを付けて、雪のマキノ高原を歩くプログラムをする予定でしたが […]
2023-01-15 / 最終更新日時 : 2023-02-20 admin ボランティアリーダー わくわくアクションクラブの1月プログラム わくわくアクションクラブの1月プログラムは守山市の第1なぎさ公園で菜の花観察を行いました。今回は「菜の花について知ったことを表現しよう」「グループでの活動を楽しもう」を目標に掲げプログラムを行いました。 今回も元気い […]