YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2020-02-29 / 最終更新日時 : 2020-02-29 admin イベント ピンクシャツデー 彦根サッカークラス 2月27日(木)サッカークラス彦根クラブの選手とピンクシャツデーに関する取り組みを行いました。 この1日が、みんなが笑って過ごせる世界を作るひとつのきっかけになると信じています。今世界を包む大きな不安が晴れ、穏やかに笑顔 […]
2020-02-28 / 最終更新日時 : 2020-02-28 admin イベント 【重要】新型コロナウイルス感染予防対策とYMCAのプログラムについて(第2報) お知らせ 新型コロナウイルス感染予防対策とYMCAのプログラムについて 滋賀YMCAでは2月29日~3月15日までの期間の活動を以下のとおりといたします。 「屋内などで、お互いの距離が十分に取れない状況で一定時間いること […]
2020-02-28 / 最終更新日時 : 2020-02-28 admin イベント 【重要】滋賀YMCA創立70周年記念「#わいフェス」開催中止のお知らせ お知らせ 滋賀YMCA創立70周年記念「#わいフェス」開催中止のお知らせ 現在国内においては新型コロナウイルス感染の患者が増加しており、政府の要請を受けて滋賀県内の幼稚園小学校、中学校、高等学校が3月2より休校となる状況 […]
2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-27 admin サッカークラス ピンクシャツデー サッカークラス サッカークラス近江八幡クラブのみんなとピンクシャツデーに関する取り組みを行いました。 いじめのない世界を目指して、自分に出来ることは何か真剣に考えました。
2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-27 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)ピンクシャツデー 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 2月26日(水)は、「ピンクシャツデー(いじめ反対運動)」でした。 ワイプラスでもみんなでピンク色の服を着たり、ピンク色のものを身につけたりしながら、 「いじ […]
2020-02-26 / 最終更新日時 : 2020-02-27 admin イベント 【重要】新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ お知らせ 新型コロナウイルス感染症対策について 2020年2月26日滋賀YMCA総主事久保田展史 2月26日現在滋賀県において新型コロナウイルス感染者は確認されておりませんが、国内においては感染者数が増加しており、政府が […]
2020-02-25 / 最終更新日時 : 2020-02-25 admin サッカークラス ユーススポーツ大会 ドリームカップ2020 2月22日(土)京都YMCA主催ユーススポーツ大会ドリームカップ2020に出場しました。 朝まだ真っ暗の中、みんなで観光バスに乗り込み出発です。今回は4年生、5年生、6年生と基本的には学年別に3チームで大会に挑みました。 […]
2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-25 admin バスケットボール 第23回中西日本YMCA ユースバスケットボール大会 1日目 2月8日(土)〜9日(日)中・西日本YMCA ユースバスケットボール大会に出場しました。 1日目は大阪南YMCA 、京都YMCA と試合を行いましたが、残念ながら勝つことはできませんでした。試合後の振り返りでは個 […]
2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-27 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)子ども企画プログラム 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 昨日は、久々の外出プログラムでした。 行き先は、滋賀県長浜市のヤンマーミュージアム。 今回の外出プログラムは、子どもたちにとって特別なプログラムでした。 今回 […]
2020-02-19 / 最終更新日時 : 2020-02-19 admin 対外指導 こども園・保育園運動遊び指導 年間を通して運動遊びの指導に行かせていただいた保育園のお友だちから感謝のプレゼントをいただきました。 子どもたちとの活動はいつも楽しく、1年があっという間に過ぎていきました。お友だちと力を合わせて、楽しく体を動かす中で、 […]