YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2021-07-09 / 最終更新日時 : 2021-07-09 admin 寄贈 新しいAEDを設置しました 夏を迎える前にYMCAに新しいAEDを設置いたしました。使わないことが一番よいことですが、緊急事態に備えております。AEDを寄贈いただきありがとうございました。
2021-07-04 / 最終更新日時 : 2022-04-11 admin 野外活動 アクティブ・ネイチャー・フレンズチームの7月プログラム報告 アクティブ・ネイチャー・フレンズチームの7月プログラムでは、滋賀県栗東市にある九品の滝(くぼんのたき)をめざして歩くプログラムを行いました。九品の滝は穴口川の上流にあり、総高約20mの滝です。湖南地域最大の滝で、下流に […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2022-04-12 admin 野外活動 わくわくアクションクラブの6月プログラム報告 わくわくアクションクラブ6月プログラムは、びわこ地球市民の森(守山市)にて実施しました。 今年度初めての各駅での集合・公共交通機関への乗車になりました。乗車前にリーダーから「黄色い線の内側にいる」「リーダーの近くにいる […]
2021-06-06 / 最終更新日時 : 2022-04-23 admin 野外活動 アドベンチャー in Natureの6月プログラム報告 アドベンチャー in ネイチャーチームの6月プログラムは滋賀県の湖南にある金勝山(こんぜやま)へ、トレッキングに出かけました。 今回のプログラムでは、山をただ歩くだけではなく、いくつかの目的を持ってプログラムに臨みまし […]
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2022-04-09 admin 野外活動 アクティブ・ネイチャー・フレンズチームの6月プログラム報告 アクティブ・ネイチャー・フレンズチームの6月プログラムでは、滋賀県大津市にある仰木の棚田へハイキングに行きました。比叡山のふもとにあたる仰木の里にある棚田であり、静かな日本の農村風景が広がっていました。平安時代に開墾さ […]
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-20 admin 音楽 湖笛の会 ウィークエンドチャペルコンサート&第39回定期演奏会 今年は早くも梅雨入り♪ 例年であれば風薫る爽やかな季節・・・。 お天気はもやもやしていても、心は爽やかに過ごしたいですね。 今日は滋賀YMCA 音楽倶楽部のフルート講師 小山陽子先生のアンサンブルコンサートのご紹介です。 […]
2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-15 admin Language School English School: New BENCH!✨ Have you noticed the new item in our English classroom? 🤔💭 That’s right, it’s a new BENCH!! Have y […]
2021-05-09 / 最終更新日時 : 2022-04-23 admin 野外活動 アドベンチャー in Natureの5月プログラム報告 アドベンチャー in ネイチャーチームの5月プログラムは、滋賀県希望が丘文化公園にてプログラムを実施しました。 近隣の府県では緊急事態宣言が発令され、滋賀県でも感染者が増えてきています。このことを予想してプログラムを5 […]
2021-05-09 / 最終更新日時 : 2022-04-09 admin 野外活動 アクティブ・ネイチャー・フレンズチームの5月プログラム報告 アクティブネイチャーフレンズチームの5月プログラムは、滋賀県希望が丘文化公園にてプログラムを実施しました。 午前中はアウトドアフェスティバルと題して、3チーム合同で全体プログラム(芝生広場において、ミニオリエンテーリ […]
2021-05-02 / 最終更新日時 : 2022-04-12 admin 野外活動 わくわくアクションクラブの5月プログラム報告 今年度のわくわくアクションクラブがスタート致しました。 わくわくアクションクラブの5月プログラムは、滋賀県希望が丘文化公園にてプログラムを実施しました。 午前中はアウトドアフェスティバルと題して、3チーム合同で全体プロ […]