子ども企画プログラム(学童保育ワイプラス)

先週の土曜日は、子ども企画プログラムでした。

普段はリーダーが企画したプログラムに子どもたちが参加していますが、今回は一味違います。

今回の子ども企画プログラムは、子どもたちがやりたいことをみんなで話し合って作り上げていくプログラムです。

リーダーは子どもたちが「やりたい!」と思ったことを実現するためのサポート役に徹します。

約2ヶ月前から話し合いを進め、最終的には「映画鑑賞」と「アイス隠し(本物)」をみんなでやりたい、ということになりました。

「映画鑑賞」については、白鳥町自治会館をお借りし鑑賞会をしました。

大きなスクリーンに映し出される映像や高音質のサウンドに子どもたちもドキドキワクワク、とても楽しい時間でした。

映画鑑賞が終わったら昼食♪

子どもたちに「どこで食べたい?」と聞くと「外で食べたい!」という意見が出ました。

当日は外はとても寒くて、リーダーとしては「なかの方が良いんじゃないかなー」と思いながらも、今回は子ども企画プログラム、何事も経験が大事!・・・ということで、外で食べることに。

寒いー!!

みんな、始めは外で食べる楽しさを感じていましたが、次第に「寒いー、もう無理!」という声が出始めました。

そこで「本当は食事中は動きたくないけど、みんなが風邪をひいて欲しくないし、この後どうする?」と再度子どもたちに聞いてみると、「中で食べる!」と。

その後、みんなで食べかけのお弁当を持ちながら建物の中に避難しました。

普段、子どものことを大切に考えるあまり、はじめからいろんなリスクや心配事を大人は排除しがちですが、子どもたちにとってこのような経験をすることもワイプラスでは大切だと考えています。

自分で考えて選択する、そしてその結果が良い時も悪い時もある。

自分たちで考えたからこそ次に活かせる。

このような経験をたくさん繰り返していくことで、主体性や多様な価値観を育んでいくのではと思います。

さて、昼食後については、自治会館に来た時から子どもたちが気になっていたもので遊ぶ時間です。

それは、な、な、なんと!ボルダリングです。

そう、白鳥町の自治会館にはボルダリングをする場所もあるんです。

素晴らしい!子どもたちも大興奮!

もともと、子どもたちが考えた企画にはありませんでしたが、

これについてはリーダーのサプライズ企画で、みんなで楽しむことに。

まずは、自治会長さまに安全で楽しいボルダリングの遊び方を教えてもらい、その後は装具の付け方も教えてもらいました。

さぁ、いよいよボルダリングの開始!

初めての子もいれば、何回もやったことがある子も。

一人一人経験は違いますが、いざ登ってみるとこれがなかなか登れない。苦戦しているお友達がいたときに、その様子を周りで見ていたお友達から自然と「ガンバレー」という声も聞こえて来ました。

リーダーとしても、こういったところで子ども同士の良好な関係性が築けていることを知ることができ、とても嬉しい思いになります。

ボリダリング、とても楽しい時間でした。

ボルダリングが終わったら自治会長さまにお礼を言い、最後に記念撮影。

ワイプラスとしては、子どもたちが学童という場所だけで育つのではなく、このように地域に出て行き、いろんな方と関わり見守られながら育っていく環境が大切だと考えています。

これからもこのようなご縁を大切にしていきたいと思います。

白鳥町のみなさま、そして自治会長さま、この度は貴重な機会をご提供いただきありがとうございました。

さて、この後はワイプラスに帰って子ども企画プログラムの2つ目、「アイス隠し(本物)」の時間です。

リーダーが考えた謎を解きながらワイプラスに隠されたアイスをみんなで探します。

早くしないと溶けちゃうよー。とみんなも焦りながら、あれやこれやとなぞなぞの答えをみんなで協力して考えます。

一人一人がお友達の意見を大切にしながら無事になぞなぞの答えを解き明かすことができました。

そしてアイスを発見!

実はアイスは冷凍庫の中に隠されており、子どもたちも「これやったらアイスは溶けへんなー」と安心した様子でした。

アイスを見つけた後はみんなでおやつタイム。

アイスを食べながらその日のことを振り返り、みんな「とても楽しかったー」と大満足だった様子。

みんなが頑張って作り上げた子ども企画プログラムは無事大成功!良かったね(^ ^)

本当に中身の濃い1日でしたが、これからも今回のように子どもたちの主体性を大切にしながら、一人一人がワイプラスを楽しむことができ、お友だちのことも自分と同じように大切に考えられる、そんな楽しさや優しさにあふれた学童にしていきたいたいと思います。

そして、地域のすべてが子どもたちにとっての遊びや学びの場になり、地域全体で子育てや子育ちができる環境をつくっていけたら良いなーとも思っています。

ぜひ地域の方や企業様でワイプラスの活動にご協力(物品提供、場所提供、体験活動、講演など)いただける方がおられましたらご連絡お待ちしております。

また、地域の学童さま、そしてそこに通う子どもたちとも交流を図っていきたいと思っています。

(滋賀YMCA学童保育ワイプラス 担当:新保(にいぼ)0748-33-2420)

ぜひ地域の皆さんで子どもたちの豊かで楽しい放課後をつくっていけたらと思います。

その他、「Amazonみんなで応援プログラム」にも参加しておりますので、こちらのご支援もお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です