ポジティブネットYMCA募金 台風19号・15号 被災地支援のお願い
ポジティブネットとは「互いを認め合い高め合うことのできる善意や前向きな気持ちによってつながるネットワーク」のこと。YMCAでは、お互いに支え合い、助け合う中から生み出されるエネルギーを、地域の希望に変える働きを進めています。
募金期間 2019.10.17[木]~2020.3.31[火]
9月9日に千葉県を中心に猛威を振るった台風15号、そして10月12日に関東地方と福島県を縦断した台風19号により、広域にわたり甚大な被害が出ています。台風19号の被害は死者75人、不明者11人、堤防の決壊は52河川・73か所に上り(10月16日現在)、土砂災害や河川の氾濫など今も予断を許さない状況が続いています。
被災地でのボランティアワーク等の支援はもちろんのこと、中長期的な視野に立って、人びとの困難に、特に日常生活を奪われた子どもたちに寄り添い続けます。コミュニティの復興支援を目指し、全国のネットワークや特性を活かした活動を展開します。
協力:ワイズメンズクラブ国際協会東日本区/西日本区
YMCAでは栃木県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県を中心に、全国のYMCAの協力のもと、支援活動を進めていきます。
・復旧・復興支援ボランティアワーク等
・リフレッシュキャンプやプログラムへの招待
・子どもたちへレクリエーションや心のケア
募金目標額:3,000万円
支援募金を受け付けます全国から被災地にポジティブネットを届けましょう。
みなさまのご協力をお願いします。
*募金は期間中に滋賀YMCAまでお持ちください。
