YMCA国際協力募金のお願い 一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会を創るためにご協力ください。 滋賀YMCAユースボランティアリーダー育成基金のお願い 青少年の育成と平和な世界を支える人材を育てるYMCAにご協力をお願いします。 公式Instagram 滋賀YMCAが実施する、サッカー、バスケットボール、体操教室、野外活動の他に国際教育活動や学童保育事業などの情報をアップしていきます!
2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-03-03 admin 学童Yプラス ひなまつりの飾りを手作り 学童保育で折り紙を使ったひなまつりの飾りを作りました。現代を表す、子どもたちに人気の雛飾りです。作ってくれたのは、シルビア先生。日本とブラジルの文化を子どもたちにいつも教えてくれます。
2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-03-03 admin ピンクシャツデー ピンクシャツデー2/24でした 2月24日(水)はピンクシャツデーでした。この前後のYMCAクラスでは、ピンクのシャツを着たり、ピンクシャツを紙で作ったり、いじめについて考えアクションを起こしました。この活動が世界へ広がりますように。 「いじめをなくそ […]
2021-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-26 admin ピンクシャツデー ピンクシャツデー(学童保育ワイプラス) 2月24日(水)は、「ピンクシャツデー(いじめ反対運動)」の日でした。 ワイプラスでもピンク色の服を着たり、ピンク色のものを身につけたりしながら「いじめ」について考える時間を持ちました。 はじめはピンクシャツデーについて […]
2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-02-24 admin 野外活動 野外活動クラブ高学年チーム『Mt.いぶき&Jr.リーダーズ』2月例会 2月例会はスノーシューハイクに出かけました。 2月例会はとても良い天気になりました。白銀世界の雪山登山に出発です。スノーシューを履いて、箱館山の散策路をどんどん歩いていきました。気温も高く行動中には半袖になるメンバーも… […]
2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-02-24 admin ピンクシャツデー ピンクシャツデー ピンクシャツデー 「いまこそ、いじめについて行動しよう」 2021年2月24日(水)はピンクシャツデーです。今日はYMCAにピンクのシャツを着て集まりました。 ピンク色のシャツは「いじめ反対運動」のシンボルです。2007 […]
2021-02-16 / 最終更新日時 : 2021-02-16 admin 音楽 TAKASHI OKUNO Guitar concert #12 早春にゆったりとくつろぎの時間はいかがでしょうか♪ 滋賀YMCA 音楽倶楽部ギター講師 奥野隆先生のクラシックギターコンサートが 3月13日(土)に栗東芸術文化会館さきら 小ホールにて開催されます。 コロナ対策をしっかり […]
2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-02-05 admin Amazonみんなで応援 Amazon「みんなで応援」プログラムより寄贈④ Amazon「みんなで応援」プログラムを通して、滋賀YMCAに子どもたちが欲しいものを寄贈いただきました。 今回は、色々なものがセットになって届きました。寄贈いただいた方は、いつも滋賀YMCAでボランティアをしてくださっ […]
2021-02-01 / 最終更新日時 : 2021-02-03 admin ウィンターキャンプ 幼児雪遊びキャンプ @箱館山スキー場 箱館山スキー場にて幼児雪遊びキャンプを行いました。このキャンプには近江八幡、草津、彦根から年中・年長のお友だちが総勢19名集まり雪遊びを満喫しました。子どもたちの多くが初めてのスキー場ということでドキドキワクワクしながら […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-01-28 admin Language School 英語でヴァレンタインデー!!! 日程:2月13日(土)場所:滋賀YMCA 2F(教室)、幼児年長~小学4年生(男・女) YMCAイングリッシュスクールのエミリー他ネイティブスピーカーの先生方が担当します 参加費:¥1,500(YMCA会員:¥1,200 […]
2021-01-24 / 最終更新日時 : 2021-01-27 admin Amazonみんなで応援 Amazon「みんなで応援」プログラムより寄贈③ Amazon「みんなで応援」プログラムを通して、滋賀YMCAに子どもたちが欲しいものを寄贈いただきました。 第4号は、初めてスキーを行う子どもたちのためのスキーに活用できる、スキーグッズをいただきました。スキー板の先端に […]