2021-08-26 / 最終更新日時 : 2021-08-26 admin 音楽 夏休みヴァイオリン ミニ演奏会 8月18日(水) 学童保育ワイプラスの子ども達と一緒に「この夏を彩る音楽を楽しもう♪」と、ヴァイオリンのミニ演奏会を開催しました。 ヴァイオリンを演奏してくださるのは滋賀YMCA音楽倶楽部の河﨑環先生🎻 オープニングはみ […]
2021-08-22 / 最終更新日時 : 2021-08-22 niibo ポルトガル語 8/21国際交流プログラム(学童保育ワイプラス) 遊びでつながる世界の輪 8/21(土)、学童保育ワイプラスで国際交流プログラムを実施しました。 今回は、愛荘町国際交流協会(AIFA)の活動に通う、子どもたちと交流する機会を持ちました。 また、交流プログラム内のワークシ […]
2021-03-05 / 最終更新日時 : 2021-03-05 niibo 学童Yプラス 子ども企画プログラム(学童保育ワイプラス) 先週の土曜日は、子ども企画プログラムでした。 普段はリーダーが企画したプログラムに子どもたちが参加していますが、今回は一味違います。 今回の子ども企画プログラムは、子どもたちがやりたいことをみんなで話し合って作り上げてい […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 niibo Amazonみんなで応援 本のご寄付をいただきました(学童保育ワイプラス) 「Amazonみんなで応援プログラム」に掲載しておりました「かいけつゾロリシリーズのBセット」を 滋賀YMCA、そして学童保育ワイプラスの活動にご賛同いただいた方よりご寄付いただきました。 本が届いた瞬間、子どもたちも大 […]
2020-12-26 / 最終更新日時 : 2020-12-26 niibo クリスマス メリークリスマス(学童保育ワイプラス メリークリスマス! みなさん、クリスマスはどう過ごされましたか? ワイプラスのみんなは、今週に入ってからお部屋にクリスマスツリーを作ったり、 メッセージカードを作ったりしてみんなでクリスマスを楽しみました。 クリスマス当 […]
2020-11-30 / 最終更新日時 : 2020-12-03 niibo 学童Yプラス 秋の遠足(学童ワイプラス) 先週の土曜日、ワイプラスのみんなで秋の遠足(八幡山登山)にいきました。 午前中は雨予報だったため急遽行程を変更し、午後から出発することに。 施設で早めに昼食を終わらせた後は、山登り中の歩く順番をみんなで話し合って決めまし […]
2020-07-07 / 最終更新日時 : 2020-07-07 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)たなばた 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 今日は、7月7日七夕ですね。 皆さんは何を願いましたか? 学童ワイプラスでは、先週から子どもたちとともに七夕の準備として、建物の階段に短冊を飾るための笹や天の […]
2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-27 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)ピンクシャツデー 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 2月26日(水)は、「ピンクシャツデー(いじめ反対運動)」でした。 ワイプラスでもみんなでピンク色の服を着たり、ピンク色のものを身につけたりしながら、 「いじ […]
2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-27 niibo 学童Yプラス 学童ワイプラス)子ども企画プログラム 近江八幡市で滋賀YMCAが運営する民間学童のワイプラスです。 昨日は、久々の外出プログラムでした。 行き先は、滋賀県長浜市のヤンマーミュージアム。 今回の外出プログラムは、子どもたちにとって特別なプログラムでした。 今回 […]
2020-01-22 / 最終更新日時 : 2020-02-22 niibo ポルトガル語 学童ワイプラス)ポルトガル語レッスン 学童Yプラスでは、毎週1回ポルトガル語のレッスンを受けています。初めの頃は全くわからなかったけれども、10か月を過ぎて、数を数えたり、身近な物をポルトガル語で答えることができるようになりました。 今日は、「私は〇〇〇を […]