2022-06-12 / 最終更新日時 : 2023-02-20 admin ボランティアリーダー わくわくアクションクラブの6月プログラム わくわくアクションクラブの6月プログラムは、長浜市の湖岸緑地田村で砂遊びを行いました。今月は「全身で砂の特徴を感じよう」「自分が表現したいものを作ることができる」「お友だちに気づいたことを伝えよう」の3つを目標にプログ […]
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2023-02-20 admin ボランティアリーダー わくわくアクションクラブの5月プログラム わくわくアクションクラブの5月プログラムは、栗東市の栗東自然観察の森で生き物と植物の観察を行いました。今月は「森の中の生き物・植物を知ろう」「グループのリーダーとお友だちを知ろう」を目標に掲げ、プログラムを行いました。 […]
2022-05-08 / 最終更新日時 : 2022-09-10 admin ボランティアリーダー アドベンチャー in Natureの5月プログラム アドベンチャーin Natureチームの5月プログラムは、滋賀県高島市の赤坂山へ出かけました。今回、子どもたちには少しハードな山に挑戦するので「ポジティブ登山」を目標に登山を行いました。しんどい時も励まし合って登ったり […]
2022-05-03 / 最終更新日時 : 2022-05-05 admin サマーキャンプ はじめてのアウトドアクラブ体験会報告 2022年5月3日(火)希望が丘文化公園 子ども広場・芝生公園周辺にて、アウトドアクラブへの入会を考えている方、アウトドアで楽しくあそんでみたいと考えている方を対象にした「はじめてのアウトドアクラブ体験会」を実施しました […]
2022-04-24 / 最終更新日時 : 2023-02-20 admin ボランティアリーダー わくわくアクションクラブの4月プログラム わくわくアクションクラブの4月プログラムは、草津市の滋賀県立琵琶湖博物館で生き物観察を行いました。今年度のわくわくアクションクラブの年間目標は「全身で自然を身近に感じることで興味を持つ」「①自分の思いを伝えよう」「②お […]
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-09-10 admin ボランティアリーダー アドベンチャー in Natureの4月プログラム 4月プログラムは、近江八幡市の八幡山に登り縦走プログラムを行いました。プログラムは各集合場所から近江八幡駅に移動・集合し、全員で乗合バスにて八幡山に向かいました。登山前にふもとの八幡公園に集まって、新年度のあいさつと年 […]
2022-03-04 / 最終更新日時 : 2022-03-04 admin Language School ピンクシャツデイ・Pink Shirt Day! 👚 During the week of February 21st – 26th, Shiga YMCA took a stand against bullying and harassment by part […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-30 admin クリスマス 滋賀YMCA Christmas Party! 2021🎄 12月12日(日)アクティ近江八幡にて滋賀YMCAクリスマスパーティが開催🎄されました。 オープニングは「First Christmas」のムービーをみんなで観ました。 日本ではクリスマスというと、サンタさんからプレゼン […]
2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 admin ボランティアリーダー 野外活動クラブ Mtいぶき&Jrリーダーズ12月例会 高学年チーム『Mt.いぶき&Jr.リーダーズ』12月例会 ツリーイング ツリーイングはクライミングの要領で行う、ダイナミックな木登りです。ロープワークをしっかり練習し、いざ高い木のてっぺんへ!木々は色づき、落葉が始まって […]
2020-10-31 / 最終更新日時 : 2020-11-26 admin Language School ハロウィンナイト! コスチュームパーティー 10月31日(土)、ハロウィンの夜に滋賀YMCAでハロウィンナイト! コスチュームパーティーを行いました。ハロウィーンの夜には、いろいろなゴーストが地上に現れて大あばれします。外国人の先生やリーダーと一緒に仮装をしてハロ […]